Day57 五月雨に鳴くBellbird

4/29
朝食を食べ終わってから欲が出てしまった
The daysを和訳したい!
最近追悼の意を込めてaviciiを聞きながら走ることが多かった。
どうせなら歌えるようになりたいじゃん?
意味わかればもっと楽しめるじゃん!
出発予定の時間からノートを取りだし、1曲まるまる和訳してしまった。なんとか和訳したものと、検索して答え合わせしたら
全然違う
結構激萎えでした。
英語超苦手!でも世界一周中!こばたくです。
しかも雨降ってくるし。予定通りなら雨に濡れずにテントをしまえた😢
結局買い出しもして10:00にcann riverを出た。
これが今日の工程
昨日が80km1200up
昨日5hで着いたから行けんだろ!と決めたが、最近は五時台に日が沈み出す。
あまり時間はない。和訳しちゃったから
Day time listen the days
でも聞いても結局一つ一つの単語が聞き取れない。
言葉だけ話してくれ!と思った。
それはもう歌じゃない
60km進んだ場所までは不調だった。ちんたら進んで2時。
道沿いに雰囲気の良い机を見つけたので昼ごはん
アボカドトマトチーズサンドイッチ
アボカドが特売だったので買ってみたが
美味!
アボカドブーム到来しました。
時々雨が降る。降っては止みを繰り返す。
そんな森を抜ける雨の国道を出迎えてくれるのはBell birdという鳥
ちっちゃい上にすばしっこくてピントが合わなかったけどこいつ
Gavinにレアだと言われたが、めちゃくちゃ沢山いました。つねに鈴の音を聞いていられるくらい。
その美声を打ち消すかのように叫んでいたのはこの黒ピカチュウ。群れで喧嘩ながら道を横断して行った。
嵐のようなヤツらだった。
バードウォッチングを楽しんだら元気が出てきた。
なんとか暗くなる五時前にEdenに到着
ガス切れという死活問題は街のハズレにあったガソリンスタンド兼釣具屋さんに置いてあった。
ついてるな
久々のスーパークオリティイオンcolesで買い出しをしてキャンプ場へ
油が切れて買ったのだけど、1番小さいサイズは750mlそんなに持ち運びたくない。
そこで考えた手段
揚げ物すれば軽くなる!!
夕食は唐揚げだっ!美味しかったけど、お腹いっぱいでほとんど明日の朝に持ち越し。
隣のサイトにいたおっちゃんが欲しいと言うのであげた。
このおっちゃん。キャンプ場についた途端に高級だというシャンパンをくれた。
迂闊に飲んでしまったが、幸い毒ももられていなかった😅
酔っ払ったおっちゃんを見るのは楽しかった
が、眠くて耐えられなくなってきたので程々にしてスルリとテントへ。
走行距離115km
おすすめ記事一覧!
-
1
-
これしかあり得ない!旅におすすめのクレジットカード一選!
海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...
-
2
-
思い出を残そう!旅ブログの始め方
今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...
-
3
-
海外旅/登山好き必見!おすすめの格安sim一選!
けど、通信費にお金はかけたくない、、 今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます! この記事を読め ...
-
4
-
【徹底解説】旅の宿泊術|野宿・キャンプ・ネットカフェ・ホテルの選び方
長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...
-
5
-
【永久保存版!】野宿のやり方のすべて
どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...