ニュージーランド

Day25 羊の毛刈り

3/28
 
天気は快晴。暖かい風が穏やかな気持ちにさせる。
気持ちの良い朝を迎えた。
 
なごみは朝からウッドストーブで温まっていた。
 
ココアを温めながら話したsum
自転車世界一周をしていて、ここがゴールの国なんだって!
Facebookで旅の様子を見させていただきます😉

 
ココアを飲んで朝飯を食べて買い出しをしてアルパカに見送られながら出発

 
道中

キャンプ場のおばちゃん
"インバカーギルまではベリーフラットだよ!"
 
大嘘じゃん
 
羊の毛刈り
走っていると一際羊が集まっている牧場が
 
"これから毛を刈るんですか??"
聞いてみると
"そうだよ!入ってみていっていいよ!"

羊を洗って乾かす作業中だった。
 
この至近距離で撮れているのも、羊が手の届くところで見れるからである。
 
というか、柵の中に溢れんばかりの羊がいるので全然さわれる笑
 
耳についているタグは個体番号と歳なんだって!
 
羊を誘導するための犬がいて飼い主の指示に従って誘導していた。
 

お二人のおかげで非常に貴重な経験ができました!
どうもありがとう!
 
無心で漕ぎ続けたらインバカーギルに着いた

ヤットの折れたスポークを治してヒッチハイクで教えて貰ったニュージーランド最安スーパーペキンズダックヘ!
 
夕食は…

ポテトフライと唐揚げだっ!!

デリシャス!!
 
風呂から出るとトラ(四世)

 
土砂降りの中乗ってきて動けなかったとさ
 
走行距離87.79km
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

  けど、通信費にお金はかけたくない、、   今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます!   この記事を読め ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-ニュージーランド
-