

全休を使って国道最高地点渋峠を登ってきました!
こんにちは。こばたくです。
そもそも世界半周ってどこ行くねーん!
と、思った人、10割でしょう笑笑
今回は一年で巡るルートを発表します
これが僕の世界をめぐるルートだっっ!!
どんっ!!
ニュージーランドスタートで地球を北西に巡り、
ユーラシア大陸の最西端ロカ岬をゴールとした
約21000kmで世界半周とします!
青が自転車。黒が交通機関で移動する矢印です。
このルートにした理由は
①ニュージーランド、オーストラリアで拙い英語力を養うことでその後の旅で言葉からも笑顔をひき出す
②エアーズロックまでの過酷な道程を超えることで強い精神と身体を作る
③資金節約のため物価の安い東南アジアを北上
④ヒマラヤの大自然・旅人イチオシのネパールの人々に会いたい
⑤憧れのヨーロッパをまわりたい!
です!
ニュージーランドの乳製品
オーストラリアのグレートバリアリーフ、エアーズロック!
バリの透明な海!
ネパールのヒマラヤ山脈!
matome.naver.jp
インドの仏教文化!
ヨーロッパの歴史的建造物!
nagoyameito.peugeot-dealer.jp
1年間世界の人達、文化、食、自然に触れ、ゴール·ユーラシア大陸最西端ロカ岬に立った時、一体何を思うのでしょう。
それはゴールしないと分からないでしょう。
どんな旅になるかなんてやってみないと分からない
生きてたどり着けるかすら分からない
だからこそやってみる価値がある。
だからこそ挑戦したい。
まだ見ぬ大冒険に思いを馳せるとワクワクとドキドキで背筋がゾクゾクします笑
この大冒険でどんな笑顔と出会えるのでしょう。
まだ準備段階ですがとても楽しみです^^
↑皆さんの応援のおかげで学生世界一周・自転車世界一周のランキングは現在5位です!
ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!^^


ランキングに参加しています。一読一クリックお願いします^^
コメントを残す